https://mukku555.com/blog-entry-1003.htmlヘムラインとはどんな意味?
こんにちは、むっくです。
本日のPeXのポイントクイズはこんな感じでした。
問題
ヘムラインとはどんな意味?
A)毛先のこと
B)生えぎわのこと
C)髪全体のこと
D)くせ毛のこと
答え、感想、豆知識など
ヘムラインとは?
『ヘムライン(hem line)』は理容業界用語で裾の折り返しという意味から転じて、『髪の生え際』をなぞった線のことを指します。
アパレル用語ではスカート・ドレス・コートなどの「裾 の縁線」のことで、「ヘム」は「緑」を意味しています。
理容業界用語について
理容業界用語は膨大にあり、以下に個人的に気になったものを載せていきます!
・デッドゾーン⇒耳の後ろやネープ(襟足)部分。
・ハチ⇒頭周りの張り出している部分。
・ハッサイポイント⇒額の両隅の骨の出っ張った部分。
・バング⇒前髪。
・ウルフ⇒トップが短めで襟足が長めのスタイル。
・ピグメント⇒髪の持つ色素。
・メデュラ⇒髪の中心部。
・P・P・T⇒タンパク質に含まれるアミノ酸を分解したもの。
・オキシ⇒オキシドールの略。
答え
以上から、このクイズの答えは「
B)生えぎわのこと」です。
感想
今回の問題はさっぱり分かりませんでした(>_<)
カット用語とか勉強したことがないので・・・(^_^;)
雑談
子供の頃から私の髪は黒くて、硬くて、物凄い天然パーマという髪質で、量も沢山あって伸ばすとマリモみたいになっていたんですが、最近おでこの生え際が後退してきている気がして非常に悩んでいます(ーー;)
髪質に関しては幼いころからコンプレックスの塊だったので、髪の量が多いからハゲないだろうというのが唯一の救いだったのに、今それが奪われてしまいそうになっています、まだ若いのに・・・(´・ω・`)
このままだとベジータのような髪型になってしまいそうで本当に不安です(´Д`)
何か生え際の後退を遅らせる良い方法はないですかね(?_?)
もし何かあればぜひ教えて欲しいです、どんな方法でもいいのでよろしくお願いします<(_ _)>
まぁ、後退を抑えきれなかったら潔く坊主頭とか、スキンヘッドにしましょうかね(^▽^;)
お金があれば植毛という手もありますが・・・、あれってどれ位必要なんでしょうか(´з`)
正直なところ、生きるだけでもいっぱいいっぱいの今の状況が続いたら厳しいでしょうね(>_<)
今はとりあえず生えている髪の毛、一本一本を大切にしていこうと思います!
あわせて読んでほしいクイズ記事三選
・ネープの意味は?・リンスの主成分となっているのはどれ・赤い口紅の原料の「コチニール」とは?PeXのポイントクイズについて
毎日2回(5:00~16:59と17:00~4:59)参加でき、 クイズは難易度・ジャンル共に幅広くあります。
クイズの結果はその場で分かり、正解すると1ポイント獲得できます。
宣伝
- 関連記事
-