スーパーマリオブラザーズに出てくる悪役は?
こんにちは、むっくです。
本日のPeXのポイントクイズはこんな感じでした。
問題
スーパーマリオブラザーズに出てくる悪役は?
A)魔神ブー
B)クッパ
C)ショッカー
D)バラモス
答え、感想、豆知識など
クッパとは?

『クッパ』はマリオシリーズに登場するマリオの「宿敵」、「好敵手」です。
正式名称は「大魔王クッパ」で、その名前の由来は『スーパーマリオブラザーズ』の開発者たちが、ボスキャラの名前に悩んでいる時に誰かが「焼肉屋に行ってクッパを食べたい」と言ったためだと言われています。
クッパという名称を承諾した宮本茂さんは最初クッパを粥の一種だと知らず、焼肉屋のメニューという事で肉の一種だと勘違いしており、「焼肉だと力強くてカッコいい」と解釈して決めたと語っています。
2013年には、「ゲーム史上、最も偉大なゲームの悪役」としてギネス世界記録に認定されました。
魔神ブーとは?

『魔神ブー』はおそらくドラゴンボールに出てくる「魔人ブウ」を意識した選択肢だと思います。
名前の由来は童話「シンデレラ」に登場する呪文の「ビビディ・バビディ・ブウ」からとったそうです。
ショッカーとは?

『ショッカー』は仮面ライダーシリーズに登場する犯罪組織です。
「イーッ」という独特の掛け声で知られる最下級の構成員はショッカー戦闘員と言われ、『ショッカー』はこの戦闘員のみを指した言葉でありませんので注意して下さい。
バラモスとは?

『バラモス』はドラゴンクエストⅢに出てくる中ボスです。
ネクロゴンド山脈のはるか奥地、バラモス城に居を構え、世界征服をたくらむ魔王です。
ドラゴンクエスト9では「魔王の地図ボス」が一人としてシリーズ歴代魔王達と共に再登場を果たし、ドラゴンクエスト10ではバージョン1.5の中期にて魔法の迷宮のボスとして追加されました。
答え
以上から、このクイズの答えは「B)クッパ」です。
感想
今回の問題は楽勝でした(*´ω`*)
これほど有名な悪役は世界中探してもいないのではないでしょうか(*´▽`*)
雑談
私はスーパーマリオブラザーズシリーズに関しては友達の家でしかやったことがないので何とも言えませんが、スーパーマリオRPGではクッパは主力メンバーとして戦っていたので印象深いですね(*^^*)
スーパーマリオRPGは結局最終メンバーがマリオ・ピーチ・クッパの3人になってしまうんですよね(>_<)
クッパはそこまで強くはないですが、マリオとピーチは圧巻の強さ、そしてやっぱり3人揃った時のバランスは他とは比較にならないですね(^^♪
オリジナルキャラのジーノも高いステータスに加えて「ジーノウェーブ」が使えるなど、チート級の強さに設定されているんですけどね・・・(^▽^;)
もう1人のワタアメは全属性の魔法と「なにかんがえてるの」を使えはしますが、正直なところ戦力としてはお荷物ですしね(;´・ω・)
このゲームをプレイした後に初めて敵としてスーパーマリオ64で戦った時は一瞬複雑な気持ちになりましたね、まぁそれは本当に一瞬で、物凄く弱かったので瞬殺してしまいましたが(^^;)
これからもマリオの「宿敵」、「好敵手」としてクッパにはずっと頑張ってもらいたいですね(*´ω`*)
間違ってもロックマンX8のシグマのように他のキャラにその座を奪わせないで欲しいですね(>_<)
あわせて読んでほしいクイズ記事三選
・スーパーマリオブラザーズで食べると大きくなる食べ物は?
・スーパーファミコンで1番最初に発売されたゲームの1つは?
・次の中で一番売れたコンピュータゲーム機(家庭用ゲーム機) はどれでしょうか?
PeXのポイントクイズについて
毎日2回(5:00~16:59と17:00~4:59)参加でき、 クイズは難易度・ジャンル共に幅広くあります。
クイズの結果はその場で分かり、正解すると1ポイント獲得できます。
宣伝
- 関連記事
-
-
山崎ハコが日本レコード大賞企画賞を受賞したアルバムは?
-
キーボードを見ないで文字を打つことを何という?
-
スーパーマリオブラザーズに出てくる悪役は?
-
2018年冬季オリンピックの開催地は次のうちどれ?
-
近年問題となっている「貧困ビジネス」の提唱者は誰?
-