https://mukku555.com/blog-entry-1078.html「.com」は、何の略でしょうか?
こんにちは、むっくです。
本日のPeXのポイントクイズはこんな感じでした。
問題
「.com」は、何の略でしょうか?
A)コミュニケーション
B)コミュニティ
C)カンパニー
D)コマーシャル
答え、感想、豆知識など
「.com」とは?
『.com』はジェネリックトップレベルドメインの1つです。
1985年から使用が始まり、現在では世界で最も使用量が高いジェネリックトップレベルドメインとなっています。
『com』は商用を表す『commercial』を省略したもので、ネットワークを表すnetworkを省略した「.net」、非営利団体を表す「.org」と共に伝統的に使用され続けています。
ただし、現在ではその意識は薄れており、商用でないサイトでも普通に用いられています。
主なトップレベルドメイン
主なトップレベルドメインを以下に少しだけ挙げておきます。
・.biz
・.com
・.info
・.name
・.net
・.org
・.pro
・.tel
・.jp
答え
以上から、このクイズの答えは「
D)コマーシャル」です。
感想
今回の問題は知りませんでした(ーー;)
このブログでも『.com』を使っているのに知らなくて恥ずかしかったです(/ω\)
雑談
私がこのブログを独自ドメインにしたのはブログを起ち上げてから2ヶ月くらいのことだったと思いますが、今ではやっておいて良かったと思います(*´▽`*)
まだ、広告収入だけでは年間のドメイン代すら払えないような状況ですが、アクセス数も順調に伸びていますし、結構不具合の多いFC2ブログの影響を最小限に抑えられているので満足しています(^^♪
今後も地道にブログを成長させることで少しでも早くドメイン代を払えるようになって、長くこのブログで稼げるようになりたいですね(*´ω`*)
これからブログを起ち上げて稼ごうと思っている方は独自ドメインを導入することが最低条件だと思いますね。
無料ブログでも圧倒的なカリスマ性のある人なら無理とは言いませんが、同じ能力を持った人が、無料と独自ドメインでそれぞれ1年間ずつやったらおそらく独自ドメインに勝つことは不可能だと思います。
まぁ、独自ドメインの維持費は年間5000円程度ですし、そもそもこの程度のリスクを負うこともできないのであれば、最初からネットで稼ぐことには向いていないと言わざるを得ないですね(^_^;)
みなさんも本気で稼ごうと思っているなら少しの痛みくらいは覚悟して臨んでください、世の中なんのリスクも背負わずに「楽してお金を稼げる!」なんていう上手い話は転がっていませんからね(ーー;)
よく見かける、「必ず稼げる」、「無料で稼げる」という言葉の裏には用意周到に何重にも仕組まれた罠が待っていることを肝に銘じて下さい(>_<)
そう言った甘い言葉に騙されてしまうと無駄な時間を費やしてしまったり、お金を逆に搾取されてしまったり、最悪の場合は知らないうちに事件に巻き込まれる可能性もあります・・・。
何でお金を稼ぐのかは自由ですが、それをすると「なぜお金が稼げるのか?」、そこだけは始める前にしっかり考えてみて下さい!
あわせて読んでほしいクイズ記事三選
・OSに異常が見られたときに表示される画面は通称何と言われているか?・「IT」とは何の略?・パソコンは何の略?PeXのポイントクイズについて
毎日2回(5:00~16:59と17:00~4:59)参加でき、 クイズは難易度・ジャンル共に幅広くあります。
クイズの結果はその場で分かり、正解すると1ポイント獲得できます。
宣伝
- 関連記事
-