https://mukku555.com/blog-entry-1175.html麻婆豆腐は、次の中華料理の分類のうち、 何料理にあてはまるでしょう?
こんにちは、むっくです。
本日のライフメディアのほぼ毎日クイズはこんな感じでした。
問題
麻婆豆腐は、次の中華料理の分類のうち、 何料理にあてはまるでしょう?
①広東料理
②福建料理
③山東料理
④四川料理
答え、感想、豆知識など
麻婆豆腐とは?

『麻婆豆腐』は『四川料理』の1つで、挽肉と赤唐辛子、花椒、豆板醤、トウチなどを炒め、鶏がらスープを入れて豆腐を煮た料理です。
清の同治帝の治世に、成都の北郊外の万福橋で陳興盛飯舖を営む陳森富の妻劉氏が有り合わせの材料で来客向けに作ったのが最初とされています。
陳劉氏の顏にはあばたがあったため、「陳麻婆」と呼ばれていたので、彼女が作る名物の豆腐料理も「陳麻婆豆腐」と呼ばれていたのが名前の由来とされています。
四川料理とは?

『四川料理』は中国四川省の郷土料理です。
一般には唐辛子や花椒などの香辛料を効かせる辛い中華料理として知られています。
代表的な料理としては「麻婆豆腐」、「回鍋肉」、「棒棒鶏」、「青椒肉絲」、「担担麺」、「麻婆茄子」などがあります。
広東料理とは?

『広東料理』は中国南部の広東省、香港、マカオ及び海外の広東系住民の居住地区で食べられている料理です。
海産の乾物のうま味をとりいれ、総じて薄味で、素材のうま味を生かす料理が多いのが特徴です。
代表的な料理としては「叉焼」、「雲呑麺」、「燒賣」、「海鮮炒飯」、「XO醤炒西蘭花」、「酢豚」などがあります。
福建料理とは?

『福建料理』は中国福建省を中心に食べられている郷土料理です。
塩味は控えめで、淡白な味付けか、砂糖による甘い味付けのものが多く、出汁には乾物を使い、スープを重視した料理が多いなどの特徴があります。
代表的な料理としては「牛肉麺」、「仏跳墻」、「太平燕」、「鼎辺糊」、「海蠣煎」、「土筍凍」などがあります。
山東料理とは?
『山東料理』は中国の山東省で発祥した料理です。
味は香りがよくて塩辛く、歯ごたえはやわらかく、彩りが鮮やかでつくりは繊細なことなどの特徴があります。
代表的な料理としては「蟹黄海参」、「紅焼海蠘螺」、「焼蠣黄」、「鳥絲蟄頭」、「菊花全蠍」、「酢椒鱖魚」などがあります。
答え
以上から、このクイズの答えは「
④四川料理」です。
感想
今回の問題は楽勝でしたね(^^♪
『麻婆豆腐』は日本では四川料理の代表格と言っても過言はない存在ですからね(*^-^*)
雑談
辛いものが基本的に苦手な私ですが、日本人風にアレンジされた『麻婆豆腐』の素を使ったものは辛さも抑えれていますし、本当に美味しいですね(^^♪
そして、何よりも作るのが簡単です、料理のメニューに困った時に短時間で作れて美味しく、なおかつボリュームもあるので本当に重宝しています(*´▽`*)
麻婆豆腐に限らず、中華料理のそういうところは本当に素晴らしいの一言ですね(*´ω`*)
ただ、自分で簡単に安く作れることもあって、本場の『麻婆豆腐』を中華料理屋さんで食べたことはないですね(>_<)
1度くらいは本場の痺れるくらい辛い『麻婆豆腐』も食べてみたいものですが、私の舌と内臓は耐えきれるでしょうかね・・・(´・ω・`)
それでも「1度は食べてみたい!」というこの欲求は抑えきれそうにありません(´Д`)
体調を万全に整え、何があってもいいように食後のスケジュールを調整して挑戦したいですね(^^♪
あわせて読んでほしいクイズ記事三選
・一般的に世界三大料理といわれるのはフランス料理と中華料理と何?・世界一甘いお菓子料理がある国は?・フォアグラとは何の動物の肝臓ですかほぼ毎日クイズについて
毎日1回参加でき、 クイズは難易度・ジャンル共に幅広くあります。
クイズの結果はその場で分かり、正解すると抽選で10000名に1ポイントが当たります。
宣伝
▼登録はこちらから

ライフメディアの紹介・稼ぎ方については
こちら、2015年の実績は
こちらにあります。
- 関連記事
-