高橋留美子の漫画『らんま1/2』で水に落ちるとパンダになるのは早乙女玄馬ですが水に落ちると猫になるのは誰?
2016年01月18日
こんにちは、むっくです。
本日のPotoraのアンニンのエブリデイクイズはこんな感じでした。
問題
高橋留美子の漫画『らんま1/2』で水に落ちるとパンダになるのは早乙女玄馬ですが水に落ちると猫になるのは誰?
①早乙女乱馬
②早乙女玄馬
③響良牙
④シャンプー
答え、感想、豆知識など
高橋留美子とは?
『高橋留美子』さんは日本を代表する女性漫画家です。
1978年に年「勝手なやつら」でデビューを果たすと、次々に超ヒット作を生み出し、これまで単行本の累計発行部数は約2億部となっています。
代表作は「うる星やつら」、「らんま1/2」、「めぞん一刻」、「犬夜叉」などで、現在は「境界のRINNE」を執筆しています。
「仕事の鬼」と呼ばれる程にプロ意識が高く、また速筆であると自他ともに認めています。
そのことに関しては週間連載の「うる星やつら」と月間連載から月に2回、最終的に週間連載となった「めぞん一刻」を約7年掛け持ちしていたことからもよく分かります。
らんま1/2とは?

『らんま1/2』は高橋留美子さんの漫画作品です。
1987年36号~1996年12号まで小学館「週刊少年サンデー」に連載され、単行本は全38巻が刊行されました。
単行本コミックスの累計発行部数は約5300万部で、高橋留美子さんの作品ではベストセラーとなっています。
テレビアニメ、OVA、映画、テレビドラマ、ゲーム、パチンコなど様々なメディア展開をし、いずれも人気を博しました。
連載終了から約20年・・・、今なお非常に高い人気を誇る日本の歴史に残る傑作です!
水に落ちると猫になるのは?

『シャンプー』は中国の武闘民族・女傑族出身の少女です。
「洗髪香膏指圧拳」、「微笑み三年殺し」などの技を操ります。
呪泉郷の「猫溺泉」に落ちたため、『水をかぶると猫になる』体質となりました。
他の選択肢について

『早乙女乱馬』は本作の主人公です。
無差別格闘早乙女流の二代目で、「猫拳」、「火中天津甘栗拳」、「飛竜昇天破」などの技を操ります。
呪泉郷の「娘溺泉」に落ちたことで、「水をかぶると女になり、湯をかぶると男に戻る」体質となりました。

『早乙女玄馬』は乱馬の父親であり、師匠で、無差別格闘早乙女流の開祖です。
「地獄のゆりかご」、「俎上の鯉」、「畳返し」などの技を操ります。
呪泉郷の「熊猫溺泉」に落ちたことで、「水をかぶるとパンダになる」体質となりました。

『響良牙』は乱馬のライバルです。
「バンダナ投擲」、「爆砕点穴」、「獅子咆哮弾」などの技を操ります。
呪泉郷の黒豚溺泉に落ちたことで、「水をかぶると黒い子ブタになる」体質となりました。
答え
以上から、このクイズの答えは「④シャンプー」です。
感想
今回の問題はさっぱりでした(>_<)
『らんま1/2』に関しては世代がずれてしまっているのでほとんど見たことがありませんね(>_<)
それよりも古い「うる星やつら」はBSで再放送をしていたので結構知っているんですが・・・(^^;)
雑談
私の世代だと高橋留美子さんの作品では「犬夜叉」が世代のど真ん中ですかね(^^♪
犬夜叉は七人隊が出てくるくらいまでは楽しみにアニメを見ていましたが、それ以降は仲間が強くなる⇒奈落が逃げる⇒奈落が強くなる⇒仲間が苦戦⇒仲間が強くなる⇒・・・の繰り返しで飽きて途中で見るのを止めてしまいましたね(´Д`)
でも、原作完結後に放送された完結編は面白かったですし、ハッピーエンドで終わって本当に良かったです(ノД`)・゜・。
たまにバッドエンドで物語を終わらせる作者がいますが、高橋留美子さんの漫画はしっかりハッピーエンドで終わるので見ていて安心ですね(^^♪
そして、ある程度の長さのところで最終回を迎えてくれるのがいいです、・・・最近は引き伸ばしがあまりにも長い作品が多いので(^_^;)
今は「境界のRINNE」の執筆で忙しいと思いますが、身体に気をつけてこれからも素晴らしい作品を描いて欲しいですね(*´▽`*)
あわせて読んでほしいクイズ記事三選
・漫画天才バカボンのバカボンのパパの出身大学の所在地として正しいのは?
・次の漫画作品のうち、藤子・F・不二雄名義作品では ないのはどれでしょう?
・漫画「ダイヤのA」で、主人公達が通学している青道高校はどの地区にあるか?
アンニンのエブリデイクイズについて
毎日1回(毎日03:00~翌02:59)参加でき、 クイズは難易度・ジャンル共に幅広くあります。
クイズの結果はその場で分かり、正解すると5pt、間違えても1ptをクイズに答えた後に広告をクリックすると獲得できます。
宣伝
▼ここから登録すると300ptもらえます!!

- 関連記事
-
-
ベドルジハ・スメタナの代表的な作品で、6つの交響詩から成る連作交響詩のタイトルは?
-
寿司屋の用語で「むらさき」とは何のことか。
-
高橋留美子の漫画『らんま1/2』で水に落ちるとパンダになるのは早乙女玄馬ですが水に落ちると猫になるのは誰?
-
有馬温泉があるのはどの都道府県?
-
フランス菓子の「カヌレ」のカヌレとはどういう意味か?
-