ゴッホの作品は次の内どれ?
こんにちは、むっくです。
本日のPeXのポイントクイズはこんな感じでした。
問題
ゴッホの作品は次の内どれ?
A)ひまわり
B)きく
C)さくら
D)たんぽぽ
答え、感想、豆知識など
ゴッホの作品は?

『ひまわり』は1888年8月から1890年1月にかけて、オランダのポスト印象派の画家であるフィンセント・ファン・ゴッホによって描かれた、花瓶に活けられた向日葵をモチーフとする複数の絵画の名称です。
「花瓶に挿された向日葵をモチーフとした油彩の絵画」という定義であれば、7点が制作されたことが広く認められており、このうち6点が現存、1点が焼失しています。
この焼失してしまった1点は2番目の作品とされている作品で、日本の実業家である山本顧彌太さんが購入し、日本で展示されていた作品でした。
しかし、第二次世界大戦中の1945年8月6日に芦屋市空襲により焼失してしまいました。
なお日本では、1987年に当時の安田火災海上が約58億円で5番目の作品と言われる「ひまわり」を購入し、東郷青児記念損保ジャパン日本興亜美術館で展示しています。
答え
以上から、このクイズの答えは「A)ひまわり」です。
感想
今回の問題は楽勝でしたね(^^♪
『ひまわり』の問題は散々出ていますからね、もう飽きてしまいました(^_^;)
雑談
今週の金曜日にはゴッホの焼失した「ひまわり」を巡った事件が繰り広げられる「名探偵コナン 業火の向日葵」の地上波で初めて放送されますね(^^♪
もうこの年では中々映画館で1人で見るのは厳しいのでTVで放送してくれるのは大変に有り難いです(>_<)
ただ、先週放送された「名探偵コナン 時計じかけの摩天楼」ではエンドロールがなくてすごく寂しかったのですが、この作品もないんですかね(?_?)
無料で見れる地上波放送にそこまで求めるのもどうかとは思いますが、やっぱりエンドロールは見たいです(ノД`)・゜・。
まぁ、見たいやつはDVDを買って見ろということなんでしょうかね(^_^;)
というか、そもそもなんで最近はエンドロールはカットすることが多いんでしょうかね(?_?)
著作権の問題?放映時間内のCMの量を増やしたいから?単純に放映時間が長くなるから?、よく分かりませんがエンドロールなしの映画というのはやはり非常に味気ないものです(ノД`)・゜・。
エンドロールがあってこそ、感動や満足感などが得られるのに・・・。
いずれにせよ、初めて見るので放送されるのをすごく楽しみに待っています(^^♪
そして、エンドロールまでやってくれればこれ以上のことはないですね(^▽^;)
あわせて読んでほしいクイズ記事三選
・有名な壁画「最後の晩餐」はなんという技法で描かれている?
・画家ゴッホの技法は何派と呼ばれているか?
・芸術家ピカソが描いた絵画の作品は
PeXのポイントクイズについて
毎日2回(5:00~16:59と17:00~4:59)参加でき、 クイズは難易度・ジャンル共に幅広くあります。
クイズの結果はその場で分かり、正解すると1ポイント獲得できます。
宣伝
- 関連記事
-
-
もみじ饅頭がお土産として有名なのはどこか?
-
骨粗鬆症の読み方は?
-
ゴッホの作品は次の内どれ?
-
西郷隆盛が最初に流された島は?
-
広島東洋カープの球団マスコットはどれか?
-