マクドナルドのハンバーガーが最も安かった時の値段はどれか?
こんにちは、むっくです。
本日のPeXのポイントクイズはこんな感じでした。
問題
マクドナルドのハンバーガーが最も安かった時の値段はどれか?
A)79円
B)59円
C)69円
D)89円
答え、感想、豆知識など
マクドナルドとは?
![]() |

『マクドナルド』はアメリカ合衆国に本社を置く世界最大のファーストフードチェーン店です。
日本で初めて登場したのは1971年7月20日のことで、日本1号店の銀座店を銀座三越店内に開店しました。
このときのハンバーガーの値段は80円、週刊少年ジャンプも同じ80円だったことを考えると決して安いものではなかったようです。
ハンバーガーの値段の推移
![]() |

その後、日本がバブルで非常に景気が良かったこともあり値段は高騰し、1985年~1995年まで現在まで最高値となる210円となっていました。
1995年には一気に130円に値下げし、円高の影響で一時的に80円に下がったこともありました。
2000年に入ると、2月14日から平日半額キャンペーンを行い、平日は130円のハンバーガーを半額の65円で食べられるようになりました。
この頃のマクドナルドは「デフレ時代の勝ち組」としてもてはやされるようになっていました。
平日半額キャンペーンが2002年2月14日に終了した際にハンバーガーの通常価格を130円から80円に値下げしましたが、平日半額の65円からは値上げとなり、深刻な客離れを引き起こしてしまいました。
そこで再び客を呼び戻すために、8月に現時点で最安値となる『59円』に値下げしましたが効果はでませんでした。
その後は、2005年に100円、2013年に120円と変動し、現在は100円で販売されています。
答え
以上から、このクイズの答えは「B)59円」です。
感想
今回の問題は楽勝でしたね(^^♪
当時はマクドナルドをよく利用していたので・・・(^_^;)
雑談
ハンバーガーが一番安かった頃には本当にマクドナルドにはお世話になりましたね(^^♪
中学・高校生でお金がなかった頃の私には本当に有り難かったです(>_<)
学校や塾の帰りに2個くらいハンバーガーを食べて、なんとか飢えを凌いでいましたね(´▽`*)
もしハンバーガーがなかったら道端で倒れていたかもしれません(^_^;)
でも最近は全く食べなくなりましたね・・・(ーー;)
少なくとも5年以上食べていないのではないかと思います(>_<)
値段も当時と比べれば大分上がりましたし、品質もかなり危なそうですしね、もはや食事の選択肢に出てくることすらなくなってしまいましたね(´・ω・`)
それに今はわざわざマクドナルドで食べなくても美味しくて安いものは沢山ありますしね(^_^;)
マクドナルドはこのままでは日本から消えてしまうでしょうね(´з`)
まぁ、時代の流れと行ってしまえばそれまでですが、少し寂しいですね(ノД`)・゜・。
お世話になった身としてはなんとか起死回生の大逆転を願いたいところですが・・・、どうなるでしょうかね?
「またマクドナルドでハンバーガーを食べたい!」と思わせてくれるような策に期待したいです!
あわせて読んでほしいクイズ記事三選
・マクドナルドが最後に進出した都道府県はどれか?
・ロッテリアの1号店はどこに開店された?
・飲食店数の一番多い都道府県はどこ?
PeXのポイントクイズについて
毎日2回(5:00~16:59と17:00~4:59)参加でき、 クイズは難易度・ジャンル共に幅広くあります。
クイズの結果はその場で分かり、正解すると1ポイント獲得できます。
宣伝
- 関連記事
-
-
「いとしのエリー」が収録されているサザンオールスターズのアルバムはどれ?
-
10円玉に描かれている平等院はどこにあるか
-
マクドナルドのハンバーガーが最も安かった時の値段はどれか?
-
B級グルメである津餃子はどこの料理か
-
2016年2月末時点でのオリコン調べでの久保田利伸のシングル売上ランキング1位はどれ?
-