https://mukku555.com/blog-entry-1881.html月に1万円を稼いだハピタスで私が現在行っていること・やらないこと。
こんにちは、むっくです。
今回は私が月に1万円を稼ぐことに成功したポイントサイト『ハピタス』で私が現在普段から行っていること、やらないことを発表したいと思います(^^♪この記事がこれからハピタスで稼ごうと思っている方の役に少しでも立てば幸いです(*´ω`*)

行っていること
毎日行っていること
①ポイントの確認これは基本ですね、ページの上に出ているのですぐに確認できます。
もし想定外の増減があれば、ポイント履歴をしっかり見ます。
予期せぬ収入でテンションが上がることもありますし、不正アクセスによる被害などに対しても迅速に対応することができます。
②クリックdeゲットの確認ポイントの確認が終わったら、そのまま下にスクロールして「クリックdeゲット」にポイントがもらえる広告が掲載されているか確認します。
あれば速やかにクリックしてポイントを頂きます、そして広告主には申し訳ないですが速やかに立ち去ります。
このとき、宝くじ交換券の広告は一切無視しています。
③友達紹介人数の確認最後にクチコミ・紹介ひろばのページに移動して友達紹介人数の確認を行います。
増えていれば天にも昇るような気持ちに、減っていればこの世の終わりのような気分を味わい、作業終了です。
①~③にかかる時間は大体、平均で1~2分程度です。
毎日やるのはたったこれだけです(*´ω`*)見て分かる通り、これらの作業で稼げる要素はほとんどないですが(^_^;)
毎週行っていること
①アンケートハピタスには比較的単価の高いアンケートが集まってきます。
なので週に1度、時間がある時にアンケートをまとめてこなしています。
参加するアンケートの条件は最低2ポイント以上稼げること、それだけです(*^-^*)
かかる時間はアンケート次第なので何とも言えませんが、全体で20分以上は時間をかけないように心掛けています。
毎週行っているのはこれだけです、稼げるのはどんなに多くても月に数百円分くらいと言ったところでしょうか(^_^;)
毎月行っていること
①5日のポイント確認毎月5日はハピタスユーザーにとってはハラハラドキドキしながら待ち焦がれる運命の日です。
この日はハピ友からの還元ポイントがまとめて振り込まれる日で、この日に振り込まれたポイントがその月の99%以上を占める収入となります。
この日ばかりは普段はポイント確認は一瞬見るだけの私も、じっくりポイント履歴を眺めます。
1万を超えるポイントをもらったときには一瞬思考が完全に停止し、しばらくプチパニックを起こすくらい慌てふためきましたね(^▽^;)
かかる時間は早くて1分、余韻に浸って5分くらいでしょうかね(*^-^*)
毎月行っているのはこれだけです、当然ながら稼ぎには全く関係ないです(^_^;)
不定期で行っていること
①広告利用ハピタスは広告案件の還元率が全体的に非常に高いので機会があれば積極的に利用しています!
具体的には利用したい広告を見つけたときに、ポイントサイトの王者である「ポイントタウン」と得られるポイントを比較して高ければ利用します。
最近使っているのは「honto」や「楽天kobo」、「楽天ブックス」なんかですかね。
特に楽天koboの電子書籍の購入は期間限定ポイントを消費しつつ、楽天とハピタスのポイントがもらえるので本当に重宝しています(*´ω`*)
この他にも「LOHACO」、「じゃらんnet」、「ポンパレモール」、「ZOZOTOWN」あたりも還元率が高くてオススメです(^^♪
私はクレジットカードの作成や会員登録は一切しないので、稼げるのは月に多くても100円前後くらいですね(^_^;)
②友達紹介活動ここまで何やかんや言ってきましたが、ハピタスで稼ぐにはここだけ押さえて頑張れば大丈夫です!逆に言えば、これが上手くいかなければ稼いでいくのはほぼ不可能です(^_^;)
ハピタスの「友達紹介制度」は非常に優秀で、友達紹介人数に比例して友達から得られる還元ポイントが増えていき、
最大で40%のポイント還元を得ることができます(*‘ω‘ *)
しかも、ポイントサイトの多くが高い還元率を謳っておきながら、その実は還元対象外広告で溢れているという現状において、ほとんど還元対象の広告という誠実っぷりです(^◇^)
「友達紹介人数が増えれば増えるほど、収入が増えていく!」という本来のポイントサイトの姿を体現しているのがこのハピタスです!
ちょっと脇道に逸れましたが、私が友達紹介活動として具体的に行っているのはこの記事のようにブログを中心とした活動です。
1記事を作成するのにかかる時間はどんなに早くても2~3時間、気分が乗らなかったり、頭が回らなければ1週間以上かかってしまうこともしばしばです(^_^;)
しかも、記事が完成したからといってそこで終わりではありません。
記事の目的はあくまでも
「ハピタスに登録してもらうこと」、これが達成出来なければどんなにPVの稼げる記事であろうと何の意味もありません・・・。
そのような記事にするためには記事の修正・加筆はもちろん、日々の情報収集、根本的な「書く」能力と「プレゼンテーション」能力の向上などなど、やることは山ほどあります、そして永遠に終わることはないでしょう(ノД`)・゜・。
この作業にかかる時間は人それぞれです。
数時間でできてしまうごく一部の天才もいるかもしれませんが、基本的にはかかった時間など覚えていないくらい試行錯誤を繰り返している人がほとんどだと思います(^_^;)
残念なことにこの紹介活動という最も難しい行為がハピタスに限らず、ポイントサイトで稼いでいく上で欠かすことのできない最重要事項です、避けて通る道はありません(>_<)なので、ポイントサイトでガッツリ稼ごうと考えている方はこの活動を続ける覚悟を持って始めて下さいね(*^-^*)
私は現在、累計友達紹介人数は40人で、月の友達還元ポイントで平均2000円、多い時は1万円を超えたときもあります(*´ω`*)
もし理想的な記事・サイトを作れば、友達紹介人数1000人、ハピタスの交換限度額の月3万円を超えるような稼ぎが期待できると思いますよ(^^♪やらないこと
私がやらないのは基本的に「行っていること」で語らなかったことです。
沢山あるとは思いますが、その中でも特に
絶対にやらないと決めていることは以下の通りです。
①ハピタス宝くじ関連ハピタス宝くじには以前は参加していましたが、今は全く参加していません。
利用は単純明快で、時間がかかる割には稼げないからです(^_^;)
宝くじ交換券を手に入れるのは1日ごとに見ればそんなでもないですけど、1か月ごとで見ると結構な時間になります。
そして、その時間と引き換えに手にできるお金は月平均で100円分程度・・・、誰がどう考えたって割に合いません。
このコンテンツを純粋に楽しめる人以外には全くオススメはできないです(>_<)
②ハピタス動画ハピタス動画は他のポイントサイトにも同じコンテンツがありますが、その時に実態は分かったので参加はしていません。
「CMを見るだけでポイントがもらえるなんてお得意じゃん!」と思うかもしれませんが、実際やってみると結構な苦痛です(ーー;)
CMはかなり長いものが多いですし、つまらない内容のものがほとんどです・・・。
しかも、もらえるポイントは雀の涙程度、参加する理由がありません。
ハピタスは非常にコンパクトで親切なサイトなので絶対に参加しないと決めているコンテンツはこの2つだけです(*^-^*)
他のサイトだとその数はかなりのものになると思います、ミニゲームなんて95%は参加しないですからね(^_^;)
みなさんもポイントサイトの仕掛けている罠には十分お気を付けください!
あなたの毎日やっているコンテンツも実際は全く稼げないものかもしれませんよ(>_<)
そういうコンテンツは「楽しむもの」と割り切れる方だけ参加することをオススメします(^▽^;)
まとめ
ここまでの内容を簡単にまとめるとこんな感じです!
<行っていること>
①ポイント確認
②クリックdeゲットの確認
③友達紹介人数の確認
④アンケート
⑤5日のポイント確認
⑥広告利用
⑦友達紹介活動<やらないこと>
①ハピタス宝くじ関連
②ハピタス動画
③その他①~⑥までにかかる時間は1日平均で3~4分程度でしょう。
時間もかからないので是非やってみて下さい(*‘ω‘ *)
①~③に関して私はやっていませんが、「楽しめる」自信があるならやっても構わないと思います、オススメはしませんが(^_^;)
問題は⑦です。これにかける時間がどのくらいかは人それぞれ、毎日15分程度の活動で稼げてしまう人もいれば、1日中やっていてもダメな人もいます。
ただ、個人的にはかけた時間なんてものは一切関係なく、より良いコンテンツ(記事)を作るために「正しく努力すれば」、結果はおのずとついてくると信じています(*^-^*)「正しく努力する」、言葉で書くと簡単ですが、これが本当に難しいです(ノД`)・゜・。実際の答えは1つではないですし、何が正しいかなんてのは非常に曖昧ですから(^_^;)
敢えて正しかったかどうかを測るバロメーターを用意するなら、それは「友達紹介人数」です!
これは嘘をつきませんからね、たまたま1人や2人登録してくれることはあっても、何十人、何百人は絶対に登録してくれません。
この数字を眺め、モチベーションの維持・向上に使っていけばきっとt正しい方向へ進み、良い紹介ができると思います!
道は物凄く険しいですが、その分目標を達成出来たときの達成感も凄いでしょう・・・。
本気で稼ぎたいと思っている方はぜひチャレンジしてみて下さい(*´ω`*)
結局、ハピタスで稼げるかどうかは「友達紹介」の結果が全てです!
心が挫けそうなになることはよくあると思いますが、頑張って取り組んできましょう!!
登録はこちらから
▼ハピタスは超オススメの優良サイトです(*´ω`*)

あわせて読んでほしい記事
・ハピタスの紹介・稼ぎ方・ハピタスは本当に稼げるのか!? その疑問を2015年の稼ぎから検証!・ハピタスに登録する絶好の機会到来! 今なら1000ポイントのボーナスのチャンス!・2016年のポイントサイトの稼ぎを発表! 本当に稼げたサイトはどこか!?宣伝
- 関連記事
-