水球の無敗記録を持っている国はどこ?(2010年7月現在)
こんにちは、むっくです。
本日のモッピークイズはこんな感じでした。
問題
水球の無敗記録を持っている国はどこ?(2010年7月現在)
①フランス
②日本
③韓国
④イギリス
答え、感想、豆知識など
水球とは?

『水球』は7名で構成された2つのチームが、プールに作られたコート内でゴールにボールを入れあい点数を競う競技です。
体のほとんどが水中にあるために反則の判断が非常に難しく、掴む、蹴るなどといった行為が日常的に発生する事から「水中の格闘技」とも言われています。
無敗記録を持っているのは?

水球の無敗記録を持っているのは『日本』です。
1974~1994年、実に21年間もの長い間日本体育大学が連勝し続け、その連勝記録は376連勝にもなりました。
これは水球だけでなく、チームの連勝・連続無敗記録としても現時点では世界記録となっています。
連勝記録について
ちなみに、個人の連勝記録を見るとこれを上回る555連勝というのがあります。
ジャハーンギール・カーンさんがスカッシュで記録したもので、スポーツ全般の世界記録とされています。
ただこの記録に関しては異論を唱える方もおり、「もっと少ないのではないか?」とも言われています。
もっとも本人は「むしろ少なすぎるくらいだ!」と反論しているそうですが(^_^;)
また、生涯無敗の記録としてはリカルド・ロペスさんがボクシングで記録した91勝1分け(プロでは52戦無敗)というものがあります。
そもそもボクシングでこんなに試合をすること自体が凄いですよね(^▽^;)
ボクシングキャリアはプロ・アマ合計で26年にもおよんだそうですが、これだけな苛酷な競技をそれだけ長く続けたということの方が個人的には驚きですね(>_<)
答え
以上から、このクイズの答えは「②日本」でした。
感想
水球は日本ではマイナーな競技なので意外な答えでした(^_^;)
まぁそれでも、今の時代ではもう絶対に更新は無理でしょうね、もはやアンタッチャブルレコードと言ってもいいくらいです(>_<)
チーム競技で20年以上勝ち続けるとか尋常ではないです・・・(^▽^;)
雑談
それにしても世の中には物凄い記録を持った人たちがいるものですねぇ(^_^;)
これだけ連勝が重なればプレッシャーも試合ごとに増していったのでしょうね、それと戦い続けながらこれだけの記録を残したというのは言葉では表せないくらい素晴らしいことですね(*´ω`*)
私なんてその日の家事をかけたちょっとした勝負でも物凄いプレッシャーを感じるというのに・・・(>_<)
今後、これらの連勝・無敗記録を追い越すような選手・チームが出てくるのは相当厳しいでしょうが、そういう場面を1度は見てみたいですね(^^♪
今残っている記録は古い時代のものが多く、実際に生で見る機会はありませんでしたからね・・・(^^;)
そういった歴史に燦然と名を残す「怪物」の誕生の瞬間を見てみたいものです(*^-^*)
あわせて読んでほしいクイズ記事三選
・体操競技の「床」の技『リ・ジョンソン』。どんな技?
・昨年のフィギュアスケートグランプリファイナル、 女子シングルの優勝者は?
・2018年冬季オリンピックの開催地は次のうちどれ?
モッピークイズについて
毎日1回(2:00~1:59)参加でき、 クイズは4択で難易度・ジャンル共に幅広くあります。
クイズに正解して広告をクリックすると1Pもらえます。
宣伝
▼モッピーは自力で手軽に稼げるサイトです(^^♪

モッピーの紹介・稼ぎ方についてはこちら、2015年の実績はこちらにあります。
- 関連記事
-
-
優先権があるべき自動車が、優先権のない自動車に通行を優先させる結果、起こる事故のことを通常何という?
-
道路交通法違反で交通三悪と呼ばれる違反は?
-
水球の無敗記録を持っている国はどこ?(2010年7月現在)
-
次の内11月に用いられる時候の挨拶として正しいのはどれか。
-
ロシア料理でガルブツィーはどんな料理でしょうか?
-