「フェニックス」を漢字表記した時、正しい物はどれか。
こんにちは、むっくです。
本日のモッピークイズはこんな感じでした。
問題
「フェニックス」を漢字表記した時、正しい物はどれか。
①卵糖
②因特網
③瀏覧器
④不死鳥
答え、感想、豆知識など
フェニックスを漢字表記すると?
「フェニックス」は永遠の時を生きるという伝説上の鳥です。
漢字表記すると『不死鳥』となります。
世界各地の伝承では、その涙は癒しを齎し、血を口にすると不老不死の命を授かると云われています。
数百年に一度、自ら香木を積み重ねて火をつけた中に飛び込んで焼死し、その灰の中から再び幼鳥となって現れると云われています。
キリスト教徒はこの鳥を再生のシンボルとみなし、教会などの装飾に用いたそうです。
他の選択肢について
ちなみに、『卵糖』は「カステラ」、『因特網』は「インターネット」、『瀏覧器』は「エクスプローラ」と読みます、こっちの方が大分難しかったですね(^_^;)
特に、『瀏覧器』は読み書きできれば自慢できるレベルだと思います(^▽^;)
答え
以上から、このクイズの答えは「④不死鳥」でした。
感想
この問題は非常に簡単でしたね(^^♪
ファンタジーや冒険ものの漫画にはよく出てきますからね(*^^*)
雑談
『不死鳥』という漢字を「フェニックス」と読めるようになったのは何時頃か覚えていませんが、特に違和感は感じませんでしたね(*^-^*)、
昔読んでいたSDガンダムの漫画の影響で漢字には結構強く、ある程度の無茶な読み方にも慣れていましたから・・・(^▽^;)
今思い返してみると結構無理矢理漢字に当てはめたものが多かったですからね(>_<)
例えば・・・
・ガンダム⇒頑駄無
・F91⇒衛府弓銃壱
・ビクトリー⇒飛駆鳥
・ゴッド⇒號斗
・ブレード⇒武零斗
・グレート⇒紅零斗
・カイザー⇒魁斬
F91なんかは本当によく考えたと思いますね、キャラクターにも合っていましたし本当に凄いと思います(*´▽`*)
SDガンダムシリーズは小学生にとっては難しい漢字がいっぱい出てきましたが、物語の面白さやキャラクターの格好良さが相まって楽しく読むことができて、自然と漢字も覚えていましたね(^^♪
フェニックスの物語でよく不老不死になりたい人が出てきますが、実際になってしまったらこんな地獄はないと思いますね(ーー;)
ずっと順風満帆ならいいですがそんなことはありえませんし、どんなにつらいことがあっても死んで終わらせるということはできないわけですから・・・(>_<)
終わりがないというのは本当に恐ろしいことです、これ以上に恐いことがこの世にありますかね・・・(ノД`)・゜・。
なので、私は「不老」にはなりたいですけど、「不死」にはなりたくないですね、あまりにも辛すぎます(-_-)
あわせて読んでほしいクイズ記事三選
・日本の漢字で画数が一番多い漢字は何画?
・魚へんに花と書くさかなは次のうちどれでしょうか?
・次の内、漢字で「基里巴斯」と表記する国はどこか。
モッピークイズについて
毎日1回(2:00~1:59)参加でき、 クイズは4択で難易度・ジャンル共に幅広くあります。
クイズに正解して広告をクリックすると1Pもらえます。
宣伝
▼モッピーは自力で手軽に稼げるサイトです(^^♪

モッピーの紹介・稼ぎ方についてはこちら、2015年の実績はこちらにあります。
- 関連記事