今日はヘレン・ケラーの誕生日。「奇跡の人」と呼ばれる 彼女の家庭教師の先生の名前は何でしょう?
こんにちは、むっくです。
本日のほぼ毎日クイズはこんな感じでした。
問題
今日はヘレン・ケラーの誕生日。「奇跡の人」と呼ばれる 彼女の家庭教師の先生の名前は何でしょう?
①モルガン先生
②ヤンソン先生
③サリバン先生
④ヤン先生
答え、感想、豆知識など
ヘレンケラーの家庭教師は?

『サリバン先生』こと、ジョアンナ・マンズフィールド・サリヴァン・メイシーさん(通称アニー)は、ヘレン・ケラーさんの家庭教師を務めたことで非常に有名です。
アニーは自身が弱視であったという経験を活かしてヘレンに「しつけ」・「指文字」・「言葉」を教え、その後50年に渡って彼女を支えていきました。
「奇跡の人」のことをヘレンのことと日本では誤解されがちでありますが、最初に「奇跡の人」と称したヘレンの生涯を綴る戯曲「奇跡の人(The Miracle Worker)」からも分かる通りアニーのことを最初は指していました。
日本では誤った形で流布してしまいましたが、まぁどちらも「奇跡の人」であることには違いないので、あまり気することはないと思います(^_^;)
サリバン先生の名言
彼女は数多くの名言を残していますが、個人的に心に響いたものを抜粋してみます。
・どんなささやかな成功も、他人の目には触れない挫折や苦難の道を、経ているものなの。
(The way of a collapse and a hardship where I take others’ notice of no kind of small success is passed.)
・失敗したら初めからやり直せばいいの。そのたびに あなたは強くなれるのだから。
(If I fail, it should be redone from first.Because you can be the travel hard.)
・もっとも暗い雲の下でも、人間は清らかに美しく、楽しく生きられる。
(Man is good-looking, is funny and lives clearly under the darkest cloud.)
答え
以上から、このクイズの答えは「③サリバン先生」です。
感想
今回のクイズは簡単でしたね(*´▽`*)
分からないとかなり恥ずかしいレベルです(^_^;)
知らなかった方は上辺だけでもいいので、ぜひ勉強してみて下さい(*^-^*)
雑談
ヘレン・ケラーさんの物語は子供のころ何度か読みましたが、何度読んでも凄いですよね(>_<)
私が同じ立場だったら人生に絶望してしまうような気がします(ーー;)
そもそも絶望の意味すら理解できなかったかもしれません・・・。
見えない・聞こえない・話せない・・・、1つでもあれば相当大変なのに、それが重複していますからね。
本人の頑張りはもちろんですが、周りの支援も言葉では表せないほど大変だったと思います。
でも、周りの人たちに恵まれたというのは彼女にとっては最大の幸運だったと思いますね(^^♪
特に、サリバン先生との出会いはそれこそ、『運命』・『奇跡』の出会いでしたね(ノД`)・゜・。
これが彼女の人生を大きく変えたと思います(*^-^*)
私も体調面でいろいろ不安はありますが、諦めずに頑張ろうと思います( `ー´)ノ
できれば、私も「運命の出会い」と呼べるような出会いをしてみたいですが・・・(^_^;)
あわせて読んでほしいクイズ記事三選
・イギリスの女王エリザベス二世の前の国王は誰?
・スティーブ・ジョブスの家庭での子供の教育方針は?
・ジャンヌ・ダルクが処刑されたのは彼女が何歳の時?
ほぼ毎日クイズについて
毎日1回(0:00~23:59)参加でき、 クイズは難易度・ジャンル共に幅広くあります。
クイズの結果はその場で分かり、正解すると抽選で10000名に1ポイントが当たります。
宣伝
▼ライフメディアは信頼度抜群のアンケートサイトです!

ライフメディアの紹介・稼ぎ方についてはこちら、2015年の実績はこちらにあります。
- 関連記事
-
-
世界で3番目に人口の多い国はどこ?
-
本日開催のプロ野球のオールスターゲーム。選手としての 通算出場回数が最も多いのは?
-
今日はヘレン・ケラーの誕生日。「奇跡の人」と呼ばれる 彼女の家庭教師の先生の名前は何でしょう?
-
次の中で、国民の祝日が1番少ない月は?
-
クイズ番組で最長寿番組の「パネルクイズアタック25」、 現在の司会者は?
-