世界一甘いお菓子料理がある国は?
こんにちは、むっくです。
本日のPeXのクイズはこんな感じでした。
問題
世界一甘いお菓子料理がある国は?
A)トルコ
B)インド
C)ベトナム
D)中国
答え、感想、豆知識など
世界一甘いお菓子料理とは?
おそらく問題で言われている世界一甘いお菓子料理とは『グラブジャムン』のことを指していると思われます。

『グラブジャムン』は『インド』のお菓子で、揚げたボール状のドーナツを超極甘のシロップに浸けたものです。
インドのスイーツは超激甘で有名らしく、この他にも「ラスグッラ」、「クルフィー」、「ジュレビ」など超激甘スイーツが山のように存在しているようです(゚Д゚;)
インドは香辛料の効いた辛い味を好むイメージでしたが、基本的に極端な味付けを好むみたいですね(^_^;)
多分、インド人の味覚は日本人のものとはかけ離れているのでしょうね(;´・ω・)
答え
以上から、このクイズの答えは「B)インド」です。
感想
今回の問題は全く分かりませんでした(>_<)
スイーツには基本的に興味がないので・・・(;´・ω・)
ただ、作り方を見るだけで口の中が甘くなるような感覚に襲われたので、相当やばいお菓子だということははっきり分かりましたね(^_^;)
雑談
私は甘いものはあまり得意ではないですが、ここまで甘いと言われると興味本位で一度は食べてみたいですね(^_^;)
amazonや楽天を調べたら普通に売っていたので(やっぱり通販って凄いですね!)ちょっと試してみようと思います( `ー´)ノ
ただビギナーにはかなりきつい量からしか売っていないんですよね、ぶっちゃけ50gくらいでいいんですが・・・(^_^;)
とりあえず、一番量が少ないのは多分200gのものだと思うのでこれを購入してみます!
もし1人で食べ切ることができなかったら・・・、罰ゲームとしていろんな人に食べてもらおうと思います(*^-^*)
食べ物を無駄にしてはいけないですからね(^^♪
また、1缶1kgというのも売っていますが、これは誰が食べるんでしょうかね、インドではパーティーとかで食べるのが普通なのかな(?_?)
この量を一気に1人で食べてはいけないということは、みなさんは分かっていると思いますが絶対やめて下さいね(>_<)
血糖値がとんでもないことになってしまって、下手したら命にかかわると思うので・・・(;´・ω・)
あわせて読んでほしいクイズ記事三選
・フランス語で「猫の舌」を意味するお菓子を何と呼ぶでしょうか?
・赤城乳業が製造、販売する氷菓「ガリガリ君」が販売開始された年は?
・日本の大企業「森永製菓」の創業者は誰か。
PeXのポイントクイズについて
毎日2回(5:00~16:59と17:00~4:59)参加でき、 クイズは難易度・ジャンル共に幅広くあります。
クイズの結果はその場で分かり、正解すると1ポイント獲得できます。
宣伝
- 関連記事