セルビア語で「ありがとう」は?
こんにちは、むっくです。
本日のPeXのクイズはこんな感じでした。
問題
セルビア語で「ありがとう」は?
A)ネマナチェム
B)ドボル・ダーン
C)フヴァラ
D)メルシィ
答え、感想、豆知識など
セルビア語で「ありがとう」は?
セルビア語で「ありがとう」は『フヴァラ(hvala)』です。
世界各国の「ありがとう」は?
世界各国の言葉で「ありがとう」はこんな感じになります。
・英語⇒サンキュー(Thank You)
・中国語⇒シェーシェー(謝謝)
・韓国語⇒カムサハムニダ(감사 합니다)
・タイ語⇒コップンカー(ขอบคุณค่ะ)
・ロシア語⇒スパシーバ(Спасибо)
・ドイツ語⇒ダンケ(Danke)
・スペイン語⇒グラシアス(Gracias)
・ポルトガル語⇒オブリガード(Obrigado)
・スワヒリ語⇒アサンテ(Asante)
・アフリカ語⇒ダンキー(dankie)
・トルコ語⇒テシェッキュル エデリム(Tesekkur ederim)
・アラビア語⇒シュクラン(شكرا)
・アルメニア語⇒シュノラカルチューン(Շնորհակալություն)
・マダガスカル語⇒ミサウチャ(Misaotra)
他の選択肢について
『ネマナチェム(nema na čemu)』はセルビア語で「どいたしまして」。
『ドボル・ダーン(dobar dan)』はセルビア語で「こんにちは」。
『メルシィ(merci)』はフランス語で「ありがとう」という意味です。
答え
以上から、このクイズの答えは「C)フヴァラ」です。
感想
今回の問題はさっぱり分かりませんでした(>_<)
セルビア語は日本に住んでいると自分から進んで学ばない限りはまず触れる機会はないでしょうからね(^_^;)
それでも「ありがとう」、「こんにちは」、「初めまして」くらいの言葉は知っておいて損はないと思いますね(*^-^*)
雑談
やはり感謝の気持ちというのは言葉にしないと駄目ですよね、心の中でどんなに感謝しても相手には全く伝わらないですからね(>_<)
私はそういうのが照れくさいので中々言葉で表現できませんが、出来るようには努力しているつもりです(^_^;)
みなさんはちゃんと言葉にできていますか?
どうしても難しい方は誕生日などの記念日などにプレゼントを用意して、そこに一言、感謝の気持ちを手紙を添えてみたりしてはいかがでしょうか(^^♪
日本人はこういうのが苦手だとよく聞きますが、決して褒められたものではないですからね(ーー;)
少しずつでもいいから素直に気持ちを表せるような練習をしてみるのが良いと思います(*^_^*)
私もいつかは感情の表現を本当の意味で自然にできるようになると良いなぁ(*´▽`*)
あわせて読んでほしいクイズ記事三選
・ネクタイとは英語ですが、フランス語では何というでしょうか
・イタリア語の「BUONO!」これ、どんな意味だっけ?
・4月は英語で「エイプリル」。英語の正しいつづりは次のどれ?
PeXのポイントクイズについて
毎日2回(5:00~16:59と17:00~4:59)参加でき、 クイズは難易度・ジャンル共に幅広くあります。
クイズの結果はその場で分かり、正解すると1ポイント獲得できます。
宣伝
- 関連記事
-
-
竹の成長速度は?
-
将棋の駒の生産地で有名な街は?
-
セルビア語で「ありがとう」は?
-
一番大きい国はロシアですが、日本の広さの何倍?
-
消費税導入前に贅沢品に課されていた税はどれでしょう?
-