パソコンは何の略?
こんにちは、むっくです。
本日のPeXのポイントクイズはこんな感じでした。
問題
パソコンは何の略?
A)パーソンコンピューター
B)パーソナルコンピューター
C)パーソニックコンピューター
D)パーソナルコンプライアンス
答え、感想、豆知識など
パソコンは何の略?

『パソコン』は『Personal Computer(パーソナルコンピューター)』の略です。
『Personal Computer(パーソナルコンピューター)』という用語自体は、1972年にアラン・ケイさんがACM National Conferenceで発表した「A Personal Computer for Children of All Ages」の中で初めて使用されました。
ここでは「個人のための理想のコンピュータ」という意味で使われており、それを「ダイナブック」と命名しました。
Windowsシリーズの名前の由来

ちなみにOSのWindowsシリーズで見かける「Me」、「XP」、「Vista」などにも名前の由来はちゃんとあります。
「Me」は『Millennium Edition』の略です。
「XP」は『経験、体験』を意味する『experience』に由来します。
「Vista」はイタリア語・スペイン語・英語で『眺望』という意味を持ち、マイクロソフトは『混乱を解消し、あふれる情報を整理し、未来を垣間見せる』ためにつけたとしています。
最近はナンバリングだけのものが多くなってきていますが、こういう名前がついている方が印象に残るので復活して欲しいですね(^_^;)
答え
以上から、このクイズの答えは「B)パーソナルコンピューター」です。
感想
今回の問題はめちゃくちゃ簡単でしたね、分からない人は多分いないでしょう(*´▽`*)
でも10~20年後に生まれる子供たちは知っているのでしょうかね(?_?)
パソコン自体がガラケーのように絶滅危惧種になっているかもしれません・・・。
個人的にはパソコンは残っていて欲しいですが、規模も縮小しているみたいですし先行きは不透明ですね(>_<)
ちなみに、『パソコン』と略しているのは日本だけです、海外では全く通じないので気をつけて下さいね(^▽^;)
雑談
私は今、自宅のパソコンでWindows8.1を使っているんですが、Windows10ってどんな感じですかね(?_?)
ポイントサイトやアンケートサイトとの兼ね合いですぐには移行できませんが、できるようになったら移行することも検討しようかなと思っています。
個人的にはWindows8.1を使っていて別に不便に感じることもないのでサポートが続く限り使用し続けるのもアリかなとは思いますが、Windows10の方が絶対に良いということなら話は別なので、Windows10を使っている方の意見がぜひ聞きたいです(>_<)
私はパソコンにはかなり疎いので分かりやすく説明して頂けると有り難いです、よろしくお願いします<(_ _)>
あわせて読んでほしいクイズ記事三選
・OSに異常が見られたときに表示される画面は通称何と言われているか?
・キーボードを見ないで文字を打つことを何という?
・パソコンの頭脳に当たる部分は何でしょう?
PeXのポイントクイズについて
毎日2回(5:00~16:59と17:00~4:59)参加でき、 クイズは難易度・ジャンル共に幅広くあります。
クイズの結果はその場で分かり、正解すると1ポイント獲得できます。