童話「人魚姫」を題材としたディズニー映画「リトルマーメイド」の主人公は誰でしょう?
こんにちは、むっくです。
本日のモッピークイズはこんな感じでした。
問題
童話「人魚姫」を題材としたディズニー映画「リトルマーメイド」の主人公は誰でしょう?
①フランダー
②アリエル
③セバスチャン
④アースラ
答え、感想、豆知識など
リトル・マーメイドとは?

『リトル・マーメイド(The Little Mermaid)』は1989年11月17日に公開されたディズニー映画です。
原作はハンス・クリスチャン・アンデルセンの童話「人魚姫」で、今作がディズニー最後の劇場版セルアニメーション作品となりました。
ディズニーが約30年振りに童話を原作としたこの作品は大ヒットを記録し、興行収入は2億ドルを超えました。
また、主題歌の「Under the Sea」はアカデミー作曲賞、アカデミー歌曲賞、ゴールデングローブ賞 作曲賞、ゴールデングローブ賞 主題歌賞を受賞しています。
アリエルとは?
![]() |

『アリエル』はこの作品の主人公です。
波打つ赤毛に、エメラルドグリーンのような色をした尾、紫の貝の胸当てを付け、鈴を転がしたような美しい声と容姿を持った人魚です。
トリトンの七人娘の末姫で、劇中で様々な苦難を乗り越えて人間となり、エリックと結ばれました。
なお、日本版の声優はすずきまゆみさんが務めています。
ちなみにすずきさんは「ムーラン」のムーラン役、「ターザン」のジェーン・ポーター役、「眠れる森の美女」のオーロラ姫/ブライア・ローズ役などディズニーのヒロインを多数演じています。
フランダーとは?

『フランダー』はアリエルの親友で、黄色の体に水色のしま模様が入った鯛です。
臆病で怖がりではありますが、常にアリエルの味方となってくれる、一番の理解者とも言える存在です。
セバスチャンとは?
![]() |

『セバスチャン』はトリトンに仕える宮廷音楽家の蟹です。
アリエルのお目付け役として、彼女に散々振り回されますが、使命を全うするために必死に頑張ります。
口では文句を言いながらも、アリエルの面倒を最後まで見てくれる良い蟹です。
アースラとは?
![]() |

『アースラ』は本作のディズニー・ヴィランズです。
トリトンを恨み、その復讐も兼ねて海の支配権を奪おうとたくらむ海の魔女です。
アリエルを巧みな話術で誑かし、トリトンからトライデントを奪い取って王座を手に入れますが、最終的にエリックによって倒されます。
答え
以上から、このクイズの答えは「②アリエル」でした。
感想
今回の問題は非常に簡単でしたね(^^♪
選択肢も簡単でしたし、間違えようがないですね(^_^;)
雑談
『リトル・マーメイド』は映画版も見ましたし、OVAもTVシリーズも見ましたね、本当に面白かったです(*´▽`*)
私にとってはディズニーと言えば子供の頃によく見た「リトル・マーメイド」、「美女と野獣」、「アラジン」、「ライオン・キング」の4作品ですね。
いずれの作品も本当に面白く、特に「アラジン」は映画に、アニメに、ゲームと夢中になりましたね(>_<)
この時代の作品で育ったものとしては、今のディズニーの作画やキャラクターデザインにはかなりの違和感を感じるんですが、これも時代の流れですから仕方ないんですかね(ーー;)
いずれにせよ、ディズニーにはこれからも子供たちを夢中にさせる映画を作り続けて欲しいですね(*´ω`*)
あわせて読んでほしいクイズ記事三選
・1950年のこの日、スヌーピーが漫画に初登場しました。 スヌーピーが登場する漫画のタイトルは何でしょうか?
・ディズニーでも映画化された、グリム童話「ラプンツェル」。 ラプンツェルとは何を指す単語?
・スタジオジブリ映画「紅の豚」は、世界大恐慌時のどこの国を 舞台にした映画?
モッピークイズについて
毎日1回(2:00~1:59)参加でき、 クイズは4択で難易度・ジャンル共に幅広くあります。
クイズに正解して広告をクリックすると1Pもらえます。
宣伝
▼モッピーは自力で手軽に稼げるサイトです(^^♪

モッピーの紹介・稼ぎ方についてはこちら、2015年の実績はこちらにあります。
- 関連記事
-
-
ドイツのドレスデンにある美術館の所蔵品、「マイセン」「伊万里」とは次のどの美術品か?
-
「チョコレート」を中国語で書くと?
-
童話「人魚姫」を題材としたディズニー映画「リトルマーメイド」の主人公は誰でしょう?
-
元ヤクルトスワローズの池山隆寛の出身校はどこ?
-
「南アフリカ共和国」が持つ特徴として正しい説明はどれか。(2010年9月現在)
-