美容に良いとされるアボカドは、日本の場合殆どがどこからの輸入品?
こんにちは、むっくです。
本日のPeXのポイントクイズはこんな感じでした。
問題
美容に良いとされるアボカドは、日本の場合殆どがどこからの輸入品?
A)メキシコ
B)フィリピン
C)ブラジル
D)アメリカ
答え、感想、豆知識など
アボカドとは?

『アボカド』はクスノキ科ワニナシ属の常緑高木です、日本では別名で『鰐梨』とも呼ばれました。
日本で売られているアボカドのほとんどを占めるハス種には果肉に脂肪分が約18~25パーセント含まれています。
この豊富な脂肪分を含むために「森のバター」や「バターフルーツ」とも呼ばれ、果実の中で最もカロリーがあります。
しかも、この脂肪分はほとんどが善玉脂質と呼ばれる不飽和脂肪酸であり、血中コレステロールを増加させる心配が少ないので健康のために好んで食べられます。
ただし、天然ゴムに対するアレルギーを持つ人は中毒症状を発することがあるので注意が必要です。
アボカドはどこからの輸入品?

日本のアボカドの輸入量は年々増加しており、1980年に僅か473トンだった輸入量は、2013年には6万トンを超えるほどまでに増えています。
国別の輸入量の内訳はメキシコが86%と圧倒的で、次いでアメリカの13%となっています。
その大きな原因としてはメキシコでは1年を通じてアボカドを収穫できるというのが非常に大きいようです。
答え
以上から、このクイズの答えは「A)メキシコ」です。
感想
今回の問題は全然分かりませんでした(;´・ω・)
まずアボカドを自分で買おうと思ったことがないので・・・(^▽^;)
雑談
私は『アボカド』、スゴク苦手なんですよね・・・(´・ω・`)
どれ位かと言えば食べ物の中で最も嫌いなトマトの次に苦手です(ーー;)
最初にアボカドを食べたのが、カナダでカリフォルニアロールを食べたときなんですが、それが本当に不味くて・・・、それ以来食べていません(´・ω・`)
よく芸能人が「女子にアボカドが嫌いな人はいない」とか言っていますが、聞くたびに物凄くイラッとしますね(´Д`)
いい大人が女子と言っていることもそうですが、そんな使い古された安易な言葉を連呼するのがイラッとしますね(-_-メ)
私は女性ではないので少しイラッとする程度ですが、女性でアボカドが嫌いな人はもっとイライラしているんでしょうね(^▽^;)
アボカド自体は非常に健康に良いとされている食べ物なので、いずれは苦手を克服できるようにしたいですね(>_<)
何かあの癖のある独特な味を緩和してくれる良い料理法があればいいのですが・・・。
あわせて読んでほしいクイズ記事三選
・新潟県の特産品「ル レクチエ」とはどんな果物の品種?
・フランスで「悪魔の食べ物」と呼ばれ、18世紀までなかった食べ物は?
・抗酸化作用が高いとされているアスタキサンチンを保有する動物はどれ?
PeXのクイズについて
毎日(5:00~16:59と17:00~4:59)2回参加でき、 クイズは難易度・ジャンル共に幅広くあります。
クイズの結果はその場で分かり、正解すると1ポイント獲得できます。
宣伝
- 関連記事
-
-
中国にある東洋のハワイと言われる島は?
-
2000年代になり世界遺産に登録された場所はどこか?
-
美容に良いとされるアボカドは、日本の場合殆どがどこからの輸入品?
-
バルカンの黄金銃と呼ばれた、クロアチア出身のサッカー選手は?
-
SEXY ZONEのグループ名は誰のセクシーさをイメージして付けた?
-