セブ島はどこの国か?
こんにちは、むっくです。
本日のPeXのポイントクイズはこんな感じでした。
問題
セブ島はどこの国か?
A)マレーシア
B)インドネシア
C)フィリピン
D)タイ
答え、感想、豆知識など
セブ島とは?

『セブ島』はフィリピン中部のビサヤ諸島にある島で、南北に225kmに渡って伸びる細長くて大きな島です。
国際空港や経済特区、ホテル、ショッピングセンターがある一方で、美しい浜辺やダイビングスポットもあり、多様な目的を持った観光客が多く訪れています。
より観光客や工業投資を誘致するため、州政府はインフラ整備に余念がないそうですが、あまり状況は芳しくないようです。
セブ島で使われている言語は?
セブの地元の言語はセブアノ語で、ビサヤ諸島やミンダナオ島の大部分で共通語の役割も果たしています。
また、イロンゴ語やワライワライ語など他のビサヤ系言語もある程度理解できるほか、英語やタガログ語も通じるそうです。
答え
以上から、このクイズの答えは「C)フィリピン」です。
感想
今回の問題は簡単でしたね(^^♪
これくらいは旅行に滅多に行かない私でも分かります(^_^;)
雑談
私は泳げないのでそんなに興味はないですが、海が好きな人にはたまらないスポットなんでしょうね(*´Д`)
海以外にも滝や森林も綺麗らしいので私はそちらを見てみたいですね(^_^;)
フィリピンは今では言語を学ぶための留学先にもなっていますし、周りにもハーフの子が結構いたので子供の頃から身近な存在でしたね(^^♪
で、いつも驚くのはフィリピンでしっかり教育を学んできた人というのは大体3~4か国語くらいは全て不自由なく話せるということですね(゚Д゚;)
今でもあのとき多言語を話すコツや勉強法を教えてもらえば良かったなぁと思いますが、当時は子どもでしたからね、自分も大人になれば自然にできるようになるんだろうなぁと思っていました・・・(´・ω・`)
結果、日本の語学教育に浸った私は未だに日本語以外は日常会話もままなりません(ノД`)・゜・。
語学なのに話すことの少ない教育法はどう考えたっておかしいですよね、もっと早く気付ければよかったんですが・・・(;´・ω・)
話は変わりますが、結婚するならフィリピン人の女性も良いですね(^^♪
頭も良いですし、いろんな言葉を話せるので、自分自身もさらに成長することができるような気がします。
でも結婚するならお互いに尊敬できる部分がないと厳しいと思うので、自分も相手に尊敬してもらえる何かを磨いていきたいですね( `ー´)ノ
それが何かは今のところピンときませんが、何か絶対的な強みを身につけたいですね(>_<)
あわせて読んでほしいクイズ記事三選
・グリーンランドに次いで世界で2番目に大きい島は?
・西郷隆盛が最初に流された島は?
・中国にある東洋のハワイと言われる島は?
PeXのポイントクイズについて
毎日2回(5:00~16:59と17:00~4:59)参加でき、 クイズは難易度・ジャンル共に幅広くあります。
クイズの結果はその場で分かり、正解すると1ポイント獲得できます。